人間「何かを手に入れるためには何かを捨てなければいけない」って思うわけです

この記事は約4分で読めます。

さて、大阪です。

image 7 - 人間「何かを手に入れるためには何かを捨てなければいけない」って思うわけです
お好み焼き食べながら打ち合わせ
image 1 3 - 人間「何かを手に入れるためには何かを捨てなければいけない」って思うわけです

今ちょうどチャンスが来ています。

で、そのチャンスを手に入れるためには、ひとつ捨てなければいけない状態に入っています。

本当は、両方とも手に入れたいところなんですけど、それが無理だということが明確になり、やっと「何かを手に入れるためには何かを捨てなければいけない」の真意に気づいたように思います。

欲しいものを手に入れるために捨てなければいけないもの

・矛盾したもの

  • 新築のキレイな賃貸マンションに済む
  • ペットを飼う

こういう夢があるとします。

image 2 2 - 人間「何かを手に入れるためには何かを捨てなければいけない」って思うわけです

このふたつを叶えるには、ペット可の賃貸マンションをまず探さなければいけません。

ペットをすでに飼っている場合は、住みたい賃貸マンションがあっても、その物件がペットNGならそこには住めないのです。

ただ、このふたつの夢を同時に叶えることは、確率は高くないにしても可能性はあるのです。

しかし、です。

  • 海の近くに住みたい
  • 山に住みたい
  • 海外で暮らしたい
  • 日本で畑をやりたい

このような夢を同時に叶えることは不可能です。

ただし、時期を決めれば矛盾は生じなくなる。

中には、矛盾していることに気づきにくいこともあります。

  • 結婚する
  • 出産する
  • 子育てしながら仕事もバリバリやる
  • 稼ぎも多くて旦那さんともラブラブ
  • 友達とも遊び自分を高めるために勉強もする
  • 美容や健康にも気遣う

こんな夢だったりするわけです。

バランスを取りながらは可能かもしれないですけど、全部盛りだくさんというのは、身体も時間もメンタルも足りないでしょう。

それを自然とやってのけてしまう人にとっては問題ないかもしれないですが、できないのにこのような夢を抱いてしまったら「自分はなんで夢を叶えられないんだろう」と落ち込むだけです。

であるからこそ、何か欲しいものを得るためには、矛盾したものを排除しなければ叶えられないのです。

そのためには自分にとって優先度が高いのは何か考えておく必要があります。

・時間

資格を取りたい時は、勉強時間が必要です。

子どもを育てるためには子育ての時間が必要です。

仕事を成功させるためには仕事の時間が必要です。

自分の大切な何かのために時間を割くという行為は、その分ほかのことに時間を充てられなくなるということなのです。

たとえ「寝なければいい」という時だって、時間が増えたように思えますが、睡眠時間を奪っているだけです。

けれど、自分の手に入れたいもののために使う時間は、他で使う時間を奪っていたとしてもとても有意義なものなのです。

さらに「時間はかけたくないけど手に入れたい」というような夢は、矛盾している可能性が高く、時間をかけるかその夢を諦めるかどちらかしかないのです。

・人間関係

夢を叶えるということは、なりたい自分になるということです。

人間は、ひとりで生きているなんてことはなく、結局いろんな人との関わり合いで成り立っているのです。

そう考えると、現時点で叶っていない夢を叶えるためには、時には人付き合いを変えていかなければならない時だってある。

  • 自分がダメだと思っている人間関係を断つ
  • 夢を叶えることに近い人間関係を構築する

新たな人間関係の構築も、時間や身体がひとつという点を考えると、既存の人間関係との距離を生むことになります。

何かを捨てると何か新しいものを得るナゾ

逆パターンもよく起こります。

とにかく、いらないものや気分が悪くなるものを捨てていくのです。

そうすると、何か新しいものが勝手にやってくるのです。

これは物だけではなく、人間関係や仕事、考え方もそうです。

何かを捨てるという行為は、ボクにとっては、今の自分の価値観に気づくことにつながります。

「いらない」

「持っていたくない」

こういう気持ちは、“今の自分には合っていない”という価値観を持っているからできることです。

今の自分には合っていないという気持ちは、本来の自分を見つけやすくするのです。

誰かの価値観に踊らされて生きるのではなく、自分の価値観で生きることが大事です。

「何かを手に入れるためには何かを捨てなければいけない」

img 4677 - 人間「何かを手に入れるためには何かを捨てなければいけない」って思うわけです

こんな風に思った時、捨てなければいけないものはきっと本来の自分には必要のないものです。

気持ちよく手放して、自分の欲しいものを手に入れよう。いや、マジで…

そう思った日曜日。

コメント

タイトルとURLをコピーしました