2021-08

ブログ

ボクたちは、たったひとつの発信で、誰かに元気や勇気、笑顔を届ける事はできるんです

...
ブログ

起きてもない事を心配しても仕方がないから、とりあえず、まずはやってみることから全てが始まるんだと思うんです

...
ブログ

苦手なんじゃなくて、不得意なんじゃなくて、それはアナタがただやってないだけですよね?

...
ブログ

他人のせいにしてるうちは、いつまで経ってもアナタの事業の売上は上がらない

...
ブログ

自分の発信も大切だけど、それ以上に大切なのは、人に興味を持つことが、大事なことだと思います

...
ブログ

考えるよりも行動で、案ずるよりも生むが易しで、やらなくてはいけないのはそこだと思う

...
ブログ

「 勉強になった 」だけなら誰でも言えるけど一歩先に行くのは、覚悟して行動に起こせるかどうかじゃない?

...
ブログ

そもそもそのアドバイスに愛があるの?ってことが一番肝心な部分なんじゃないでしょうか?

...
ブログ

良い仲間の定義とは?それは包み隠さず失敗を語り合えることじゃないでしょうか?

...
ブログ

ネタは自分から作るものじゃないですかね?だって生きてるだけでそれがネタなんですから

...
ブログ

美味しいだけじゃダメで、肝心なのは、誰と一緒に食べるか?誰と時間を共有するか?です

...
ブログ

コロナワクチン接種2回目が無事に終了してまったく副反応がなさすぎて逆に怖いと思ってしまった

...
ブログ

会いたかったら会いに行けばいいし、参加したかったら参加すればいい。買いたかったら買えばいい

...
ブログ

ボクたちは仲間の成功や活躍を本当に心底喜べる人間であるかということ

...
ブログ

どんなに良い商品でもどんなにいいサービスを扱っていても、気遣いができない人には、売るのはなかなかどうして難しい

...
タイトルとURLをコピーしました