2021-08

ブログ

昔どんなに活躍しようが、今を生きていなければ、若い子たちからしたらボクはただのおじさんでしかない

...
ブログ

「 三度の飯より〇〇が好き 」って言う人は、 だいたい朝昼晩欠かさずご飯を食べてるし、むしろご飯が一番好きだと思う

...
ブログ

「 美味しい 」は、もちろん大事だけど「 楽しい 」が記憶に残るお店の方がきっと繁盛する

...
ブログ

気遣いができる人とできない人。何が違うかって、それはちゃんとその人の事を見てるかどうかなんだよな

...
ブログ

仕事も、プライベートも、SNSでも、良い付き合いができるコツは、やっぱり人に興味をもつってこと

...
ブログ

大切なのはいつだって学ぶという気持ち、姿勢て、そんなに強くないんだから、いつもの自分を見せていこう

...
ブログ

残念だなぁって思うんですけど、都合のいい時だけ連絡してくる人は、用が済んだ時点で音沙汰がないこと多くない?

...
ブログ

どこに行くか?ももちろん大事だけど、やっぱりどこに誰と行くか?も大事なこと

...
ブログ

今日の学び、そして明日への行動が、きっと未来に花を咲かせると思って毎日を生きる

...
ブログ

しばらくSNSの発信をお休みします…ってSNSで宣言する人がたまにいるけど、わざわざ宣言せずにどうぞ休んでくださいって思う

...
ブログ

いろんな人に会うのが実は一番の勉強だったりするんだけど不安だから、人に会いまくったり、どこかへ行きまくったりするのはただの逃げ

...
ブログ

やらなかったら課題もない、反省もない、新たなアイデアも生まれないけど、やらない人ほど勉強ばかりしている

...
ブログ

今使えるありとあらゆるものを駆使して時代に合った商売をしていかないと時代に乗り遅れるかもね…って思った件

...
ブログ

クリエィティブの業界に携わるセンパイたちが絶賛する予約の取れない創作フレンチのお店TTOAHISUさんに行ってきました

...
ブログ

与えられた情報をただ伝えるのではなく、その情報をしっかり自分に落とし込んで伝えるのが大事

...
タイトルとURLをコピーしました