何か成果を出すために必要なのは「 できそうか? 」じゃなくて「 やりたいか? 」だと思う

この記事は約3分で読めます。

昨日は、某所で打ち合わせ兼、会議でした。

まさか、まさかの前回のあの打ち合わせから…

https://koichan8888.com/archives/3037

ブログの内容は違うのは、内緒です。

昨日は、ちょっと特別な日。

前回の打ち合わせでお会いしたAさんから、素晴らしい人が、わざわざ福岡に来られるというお話をいただいたんで、お会いするのを、すごく楽しみにしていたんです。

苗字だけは聞いてたし、どこにでも溢れているから、どんな人が来るだろうと心を躍らせてました。

だけど、思いもしない展開です。

えっと…

会うのは、いつ以来だっけな。

まさかの、まさか。東京でたまたま話を聞いて面白いなぁ…と感動していた方と、珍しく何年ぶりに、お会いするという…(笑)

img 2103 - 何か成果を出すために必要なのは「 できそうか? 」じゃなくて「 やりたいか? 」だと思う

と、まぁ。その事は別にどうでもいいとして、とにかく、いつも打ち合わせってなると、バカ話が多いんだけど、昨日は結構アツいお話を聞かせていただけました。

Aさん、そんなに数回しか会ってないボクに包み隠さず、なんでも話してくれるところがいいなぁ…って感動してます。

仕事で成果を出すために必要なのは「出来そうか?」ではなくて「やりたいか?」なんだと思う

img 2120 - 何か成果を出すために必要なのは「 できそうか? 」じゃなくて「 やりたいか? 」だと思う
今日は、小倉からスタートです

ボクは、いつも思う。

技術や知識、経験は与えてあげられるし、教えてあげられるけど「やる気」は誰にも与えられない。

この「やる気」というのは人から与えられるものじゃなくて、自分の内側から絞り出されて出てくるものじゃないか?

「なんで、その仕事をやりたいのか?」(想い)

「自分はどうやって結果を出すつもりなのか?」(計画)

「自分は今まで何をしてきたのか?」(実績)

どんな人でも当然、失敗したくないので、色んな役職や責任者を決定する際に、なんとなくベテランで技術や知識の高い人間なんかに、任せることがよくあると思います。

実績や、経験なんかを考慮して「出来そうな人」に任せるのです。

好きこそものの上手なれではないが、その仕事に対して強い情熱があれば、最初は苦労するかもしれないが、得てして大概の事は出来てしまうものです。

結局やるかどうかは自分次第だし、やる気あります!ってコトバだけなら誰だって言えます。

でもそのほとんどが、やっぱりやらない。

もうそれ、やるやる詐欺ですよ。マジで。

更にここが大事。

仕事で成果を出すために必要なのは「出来そうか?」ではなくて「やりたいか?」なんじゃないでしょうか?

キライだったらやらなきゃいいし、やったって成功しない。そんなの当然です。

これ「 できそうか? 」じゃなくて「 やりたいか? 」もっと言ったら、それって「 好きか? 」「 嫌いか? 」なんですよね。

昨日はなんかそんな話も色々できたし、次にやろうとしてる事とかも聞けたし、話せたし、とっても楽しかったですよ。

image 1 - 何か成果を出すために必要なのは「 できそうか? 」じゃなくて「 やりたいか? 」だと思う
今日も、ドヤっていきます(笑)

初の小倉での下車です。

いきなり駅前でこれですから・・・

なんか思い出してしまった。

img 2124 - 何か成果を出すために必要なのは「 できそうか? 」じゃなくて「 やりたいか? 」だと思う
https://www.toei-anim.co.jp/movie/999/

では。では。今日はこの辺で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました