現状維持は停滞する一方、だからこそ常に新しい事に目を向けていたいって思う

この記事は約6分で読めます。

昨日、京都から博多に戻りました。

朝から、めちゃくちゃ面白いことが連発してまして…

起きたら、まずこれ。

img 0847 1 - 現状維持は停滞する一方、だからこそ常に新しい事に目を向けていたいって思う

リンゴループってのが起きてました(笑)

はい、予定していた打ち合わせの予定が狂いました。

各所に連絡をしましたが、対応も人それぞれ。

普段から、ボクのことを理解してくれる人は、安否を気遣ってくれました。

理解できてない人は、個人的な感情をぶつけてきました(笑)

昨日のブログにも書きましたが、やっぱり仕事は、大切な人とだけすればいい。

https://koichan8888.com/archives/2940

いやー、いい旅だったなぁ、なんか面白いことが次々に起きているなぁ…と、このワクワクした気持ちをどう可能性の開花に結びつけようかと、新幹線に乗りました。

ま、いつものことですが、終点が博多駅じゃなかったら、新大阪から乗っていたら、間違いなく博多を通過して鹿児島にいるぐらい自信がかります(笑)

それぐらい没頭するぐらいに、新幹線の車内では、いろいろなことが駆け巡りました。

img 0834 - 現状維持は停滞する一方、だからこそ常に新しい事に目を向けていたいって思う
無事に博多駅到着

今回は電車じゃなくて、バスに乗ってのんびり帰ろう…と思い、バス停に向かった時でした

これ、見られましたか?

img 0843 - 現状維持は停滞する一方、だからこそ常に新しい事に目を向けていたいって思う
博多駅のバス停の前に現れた一枚の絵

最初見たときは、警備員さんが付いて、かなり厳重な体制で作品を展示されていたわけです。

img 0839 - 現状維持は停滞する一方、だからこそ常に新しい事に目を向けていたいって思う
なんか、すごいんだろう…的な感じ

ふと、京都に行ったときにも、ある子どもからこう言われたんです。

青を好きになった人?

青が好きな人?

img 0731 - 現状維持は停滞する一方、だからこそ常に新しい事に目を向けていたいって思う
この公園でズバっと言われて笑ってしまいました

さすが。子どもの目は、ごまかせない。

ま、事実です。青を好きになった人です。

忘れもしない1年前。

宮古島で『青の凄さ』『青の持つチカラ』を知り、当時の自分でも想像ができない事が次々に起きました。

ただね、宮古島に行った時、誰しもがこう思ったはずです。

「 こういうのは最初だけ 」って。

でも今、この『青』というブランドが、わずか1年でどんな事になってるか?は…近しいみなさん、もうお分かりだと思います。

で、話を戻すと、絵画を見ながらニヤニヤしてしまったわけです。

めちゃくちゃ、いい青に出会ったから…

とりあえず、ドヤ顔で自慢しよー!この興奮を伝えよう!…と改めて絵を見たんですよ。

img 0841 - 現状維持は停滞する一方、だからこそ常に新しい事に目を向けていたいって思う
img 0842 1 - 現状維持は停滞する一方、だからこそ常に新しい事に目を向けていたいって思う

ぬ?

銀ソーダ…?

えっ、銀ちゃんの絵…??

えっ、マジか?ここで再会するか?(笑)

もう、笑いが止まらないわけです。

周りを見たら、彼女の作品以外にも、何枚か展示されていてインタビューを受けたり、撮影したりしていました。

SNSで、彼女の活動を見ているボクは、まさか福岡に今回はいないだろうな…って思っていたんですが、Twitterみたら、めちゃくちゃ更新してました(笑)

img 0840 - 現状維持は停滞する一方、だからこそ常に新しい事に目を向けていたいって思う
本人いたし…

ちなみに、ボクが見つけたときは、別な方のインタビューを受けていて、邪魔をしてはいけないなぁ…と、とりあえず写真撮影したから、バスに乗って帰ろうとしたときに、声をかけてくれたんです。

いやー、青いネットワークはすごいわ。

はい、そんなこんなで、この一枚の絵を見て、ふと思ったことがありました

新しい事にチャレンジしようとした人のカクゴや勇気を潰してはいけないんだなって。ボクら経営者や、立場のある人、年長者は、まずその人のキモチを受け止めなきゃいけないって。

やめさせるのはカンタンなことかもしれない。

でも、やらせてダメならまた変えればいい。

現状維持は、停滞する一方で、これが水だったら、どうなるんだろ?人間の身体は、8割が水だし、流れが止まったら…

常に新しい事に目を向けていきたいですよね。

うん。確かに…って思ってくれた人は、何人いるでしょうか?

継続したからこその、今があるし。

今までやってきた事が蓄積されての今です。

ボクら大人が、子どもを含めて若い人達に「 こういう事をやってみたいんです。 」って言われ、「 うーん。まだ早いんじゃない? 」「 来年くらいにやろうか?」「 いや、全然ダメでしょう。」って言うのはカンタンだと思うんです。

彼ら、彼女らは、ボクたちに対し、よほどの思いで、勇気や覚悟をもって、その事を伝えてきた事を忘れちゃいけないんですよね。

ボクらが言う『ダメ 』の表現の重みと、彼ら、彼女らが受ける『ダメ』のコトバの重みはまるで違う事を認識しなくちゃいけない

それをやる事で費用対効果はどれくらいあるんですか?

こういう事言う人、結構いませんか?

今ね。このコトバってタブーだと思う。

大企業にありがちな、稟議書立てて、上司にハンコ押してもらい、そしてもっと上である役員や、社長に初めて回るってパターンあるじゃないですか?

でも、もうその間に時は過ぎてます。

その稟議書が、社長に回ってきた時点で遅いかもしれない。

大企業ほど判断が遅いし、鈍ります。

はい、大企業病ってヤツですかね?

時既に遅しの場合も大いにあるわけです。

ボクらのような中小企業。

そして、家族なんかで例えれば、もっと小さいコミュニティです。

そして、小さい方が自由に動けるし、チャンスだってボクは思うんです。

だって、潰れるくらいの投資をするわけじゃないでしょう(笑)

そもそも費用対効果なんて、今計れない。

何が起こるか分からない時代なんだから。

思い立ったらやればいい、やっちゃえばいいんです

img 0851 - 現状維持は停滞する一方、だからこそ常に新しい事に目を向けていたいって思う
彼女は、ひたすら前向かって歩いています

そもそも、やらない人の方が多いんだから。

行動に移すだけで、その人達の一歩先をいってるんです。

いや、ウチの社長が、いや、ウチの旦那が…って言ってるうちは、まだまだ全然ダメ。

それはただ、アナタの想いが足りないだけ。

説得させる自信がないだけ。

人のせいにしてたらいつまで経っても変わりません。

ボクたちが今置かれてる環境は、夢と希望に溢れています

20年前、ボクが前の会社をやっていた時は、SNSなんて普及してなかった。

10年前、ボクが新しい事業を始めた時は、こんなにSNSをやってて当たり前…になるなんて想像もしてなかったですよ。

だって、頻繁にメール使います?頻繁に電話します?

時代は変わったんです。

多分、これからも、ものすごいスピードで変わっていく。

その流れに乗るか、反るか。

それは、自分の覚悟次第。

ただ、一つだけ言えること。

今のままいたら、置いてけぼり。

現状維持は停滞するばかりか、きっと落ちぶれてしまう。

これ、どんな業種業態も同じ事が言えると思うんですよね。

伝わりましたでしょうか?

最後に銀ソーダさんのめちゃくちゃ響いた言葉をお届けして今日のブログは〆たいと思います。

img 0852 - 現状維持は停滞する一方、だからこそ常に新しい事に目を向けていたいって思う
img 0855 - 現状維持は停滞する一方、だからこそ常に新しい事に目を向けていたいって思う
img 0853 - 現状維持は停滞する一方、だからこそ常に新しい事に目を向けていたいって思う

さて、京都の旅もすごかったけど、博多駅着いてからの流れも面白すぎました。

あっ、ちなみに銀ソーダさんは、次のステージに向かって東京に向かいました。

https://twitter.com/gin_soda_46/status/1450266990770208768

Twitterを見ると多分、最新情報が入ると思います。今回は、これですね。

さ、ボクも今日もがんばるぞー!

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました