この人の言うことなら何も疑いもせず質問もせずとにかく素直に行動しようって思える存在でいたい

この記事は約4分で読めます。

今日は、朝からパンチあるツイートを見つけてしまいました。

https://twitter.com/isukeumada/status/1043095245678764033

いや、めちゃくちゃ面白いし、わかりやすい!

さて、昨日から京都に来ています。

あっ、そういえば、大人数の前でお話するのは何年ぶりですかね…

今日、実は、親子向けにお話をする時間をありがたいことにいただきまして、ちょっと京都の空気を感じながら、資料制作をしようと思い、前ノリしたわけです。

img 0625 - この人の言うことなら何も疑いもせず質問もせずとにかく素直に行動しようって思える存在でいたい
はい、しっかりドヤってます(笑)

緊張してるのかもしれませんね(笑)

そもそも、企業講演とか、セミナーとか、いろいろやってきましたが、今回は、また違ったパターンなので、めちゃくちゃ楽しみにしています。

さて、今日もブログにいってみましょう!

過去にも、色々なところからオファーがあって断っていたんですが、よし、やろう!って決めたのは、未来共育学園の上坊先生のたった一言の温かいメッセージからなんです。

ま、基本【はい!イエス!喜んで!】なんで、楽しみで、楽しみで、なんか熱狂してスライドを作っちゃいました(笑)

img 0683 - この人の言うことなら何も疑いもせず質問もせずとにかく素直に行動しようって思える存在でいたい
楽しすぎて、夜なべして作りました

資料を作りながら、ふと思ったことがありました

すぐに「 やります!」

すぐに「 いきます!」

すぐに「 考えます!」

って言う人ほど、やらない。

これ、勝手にボクの中で定義付けていまして。

だからこそ、簡単に言ったつもりもなく、この人に言われたんだから、そうなれるよう素直に行動しよう。実現させよう。みんなに言おう。

これが自己成就予言】であり、本当の【予祝】だって思うんです

単純だけど、自分の中の決め事って案外そんなものです。

この人の言うことなら、変に疑う事もなく、質問もせず、とにかく素直にやろう!っていうことじゃないでしょうか?

そんな人が近くにいて、ボクは幸せです。

またこれとは別で。

悔しい!って想いとかも結構大事で。

チキショウー!負けたくねー!っていうのも行動への活力になる。

だって、人間だもの。

でも心の弱い人は、嫉妬や妬みが大きくなり、SNS上で批判を書いたりするようになる。

そうはなりたくないものです。

やります!って言ったらやる。

そして悔しい!って思いを活力にする。エネルギーに変える。

常に有言実行できる人間でありたい。

みなさんにも、そんな存在の人いませんか?

ボクも、誰かにとってそんな存在であったら嬉しいなって、思っています

SNSの登場は、世の中を大きく変えました。

具体的には、これまでテレビ、ラジオ、新聞、雑誌といった、いわば「有名人」が登場するものだと思ったものを、多くの人に紹介するのが今までの「メディア」でした。

しかし、SNSの登場によって、個人がメディアを持つことになりました。

それによって何が起こったか、わかりますか?

先ほども言った「有名人」たちではなく「普通の人」が多くの人に、自分の思う「面白い」とか「大切だ」とか「感動した」「むかつく」ということを発信することが可能になり、いいね!やシェアで、それを増幅することができるようになりました。

ま、ボク自身が、ある意味でSNSで人生が大きく変わったひとりなのかもしれません

そんな中で、ボクは、このSNSを使い、自分の友達や、自分を好きでいてくれる人とコミュニケーションを常にとって、毎日ブログを書き続けて発信しています。

毎日がアップデート、そう、毎日ブログを書いています。

ボクは、タレントではなく、クリエイターなのですが、SNSだけで売り上げが何倍にも変化し、目標達成しています。

なぜそんなことができるのか?

彼が特殊で才能があるからか?

違います。

以前のブログにも書きましたが、こういうことなんです。

https://koichan8888.com/archives/2817

で、そんなこんなで、京都についてからは、社労士の彼女を打ち合わせをしました。

今後のこと、事業展開など、ボクのありったけの知識を出しました。

多分、今後やっていくプランで、彼女のパワーは間違いなく必要です。

img 0638 - この人の言うことなら何も疑いもせず質問もせずとにかく素直に行動しようって思える存在でいたい

でも、初対面の7月はめちゃくちゃ怖かったらしい・・・(笑)

でも、ここに気づいたときには、伝わっているんですよね。

https://koichan8888.com/archives/2243

ボクの行動、伝えたかったことの真意を汲み取ってくれたからこそ、今、一緒にいろいろやれているんですから、ほんと楽しいですよね。

昨日は、京都の先斗町にある炙り焼きかつのさんで会食をしながら、今後の打ち合わせ。

途中、特別ゲストにも来てもらったり、電話に出てもらったり、情報が盛りだくさんです。

さ、今日は、しっかりお話をしたいと思います。

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました