ボクはただ単純に、お客様が楽しんでもらえるような、笑ってもらえるようなシナリオを考えるのがとっても好きなんです

この記事は約3分で読めます。

大阪に出張だったんですが、2日間マジで充実していたという(笑)

image 2 4 - ボクはただ単純に、お客様が楽しんでもらえるような、笑ってもらえるようなシナリオを考えるのがとっても好きなんです

普段いかない環境だからこそ、たくさんの良いアイデアが出てくるのも事実です。

「 自分の事ではなく、人に興味をもつこと 」

image 3 2 - ボクはただ単純に、お客様が楽しんでもらえるような、笑ってもらえるようなシナリオを考えるのがとっても好きなんです
死ぬまでに飲みたい30本のシャンパン

この本に掲載されているみたいなんですが、全く知りませんでした。

まだまだ、未知なる世界は沢山あります。

さて、毎回、毎回、ブログを書きながら思うことは、影響力や発信力を高めるには、そこがスゴい大切だなぁ…と思うんですが、改めて、この本当の意味を果たして理解していたのかな?って思うのでした。

それは、もしかしたらボクの伝え方が足りてないのかな…とか、あれ、ボクの発信って自分の事だけだと表面的に思われてしまってるのかな…とか、クリエイティブ担当をするという立場ですが、ちょっとだけ考えさせられる事も・・・。

ある人が、ボクにこんな事を伝えてくれました

何回かしか会ったことがないんですが「 伏線の張り方が上手い 」って、何気ない会話で教えてくれたんです。

表現の仕方は、若干違ったかもしれませんが、もしも、ボクの事をそう思ってしまってる人は、あ。きっと自分以外にあまり興味を持ってないんだろうなって、ボクは思っちゃうわけです。

ボクは過去、一度も伏線を張るような事をした事はありません。

戦略とか策略とか、そんな風に考えた事はありませんし、考えたりすると逆にこんがらがるので、余り深く考えていないのが正解です。

「 ボクはただ単純に、お客さまに楽しんでもらえるような、笑ってもらえるようなシナリオを考えるのがとっても好きなんです。」

その繰り返しをコツコツ継続した結果、先日オープンした名古屋の飲食店さんは、たくさんのお客様が来てくれています。

決して、よし。このお店に絶対人を集めるぞ!とか、どう伏線を張ろうかなーとか、よし、次はめちゃめちゃ気合い入れてやるぞー!とか、どう戦略を練ろうかなとか、考えてないって事です。

はい。

そもそも、自分が楽しくないことはしない主義です。

えっと・・・

伝わってますでしょうか?

自分の扱う商品や、サービスがたくさん売れるから楽しいのではなく、楽しんでるから自分の扱う商品やサービスがたくさん売れるんですよね。

その為には、まず人に興味を持つ。

目の前のお客さまに興味を持つ。

あ。こんな事やったらアノ人、喜んでくれるかな。

あ。こんな事したらアノ人、楽しんでくれるかな。

いつも誰かを想って発信し、行動する。

こう考える事がとっても大切じゃないでしょうか?

そんなことを改めて考えた、大阪2日間。

コメント

タイトルとURLをコピーしました