2021-09

ブログ

ボクたちはそんな遅れてる業界に合わせてるヒマはない

...
ブログ

勝ち負けはこだわらないとか、勝ち負けは重要じゃないとか、ヌルいこと言ってる時点で、もう負けている

...
ブログ

「 あなたは、人の言う事を素直に聞ける人?聞けない人? 」この違いが世界を変える

...
ブログ

ボクはただ単純に、お客様が楽しんでもらえるような、笑ってもらえるようなシナリオを考えるのがとっても好きなんです

...
ブログ

行きたかったなぁって言ってる人ほど次も来ないし、買いたかったなぁって言ってる人ほど次も買わない

...
ブログ

カレーを考えたら、いつの間にか世界のことを考えて、人生の縮図かもしれないと思った

...
ブログ

周囲の目を気にして不安になったりフラついてしまうのは、まだまだあなたがやり切れてない証拠

...
ブログ

作業中にふと気づいたこと、ボクはただクリエイティブを作って売ってるのではないってこと

...
ブログ

料理はコンテンツであり、コミュニケーションツールで、新しいコミュニティやビジネスを生む可能性を秘めている

...
ブログ

知られていないみたいですが、実は料理とビジネスには原理原則があるって話

...
ブログ

Facebookでたくさんの人と関係性を築いていた数年前とガラリと変わった最近のSNS事情

...
ブログ

楽しんでもらえるような、笑ってもらえるようなシナリオを考えるのがとっても好き

...
ブログ

昔からの習慣を追い求めすぎても、そこにお客さまがいなかったら何も意味がない

...
ブログ

他愛もない情報も誰かにとって価値ある情報になるのは、やっぱり毎日発信してるからなんです

...
ブログ

ビジネスに台本なんてないし、朝令暮改は当たり前のことだから自分勝手ではなく自分主導で動こう

...
タイトルとURLをコピーしました