前回、思いやりについて記事を書いたのですが、意外な反響で驚いています。
別にSNSなどにシェアをしているわけではないのですが、なぜかたくさんの方にご覧いただきました。
人間性とは何か?自分には人間性があるのか気になったことはありませんか?
今回は、人間性の詳しい意味から、人間性を疑われる人の特徴と人間性が高い人の特徴って何だろうって考えてみました。
「人間性が高い」ってどんな人なの?
人間性という言葉を耳にしたことがある人は多いはずです。
では、人間性とはどのようなことを表しているのでしょうか?
今回は、人間性について、言葉の意味から人間性が高い人や疑われる人の特徴を考えてみたいと思います。
そもそも「人間性」とは何か?意味を考えてみた
人間性とは「人間らしさ」のことです。
人間が生まれたときから備えている性質、人間特有の本性のことを表しています。
他人に対する思いやりの心や、自分以外の誰かに対しての愛情など、人間にしか持ちあわせていない感情や理性、倫理などがあるということです。
人間性とは反対に、動物のように本能のまま行動する人のことを動物的な人間と表現されます。
「人間性」と「人柄」の違い
人間性は、その人が持つ本質的な本性のようなものを表しています。一方で人柄は、本性はどうであれ、他人から見た時にどんな人に見えるのかという、他人からの評価の事を表しています。
「人間性」と「人柄」は同じような意味で取られがちですが、厳密には少し意味が違うのではないでしょうか?
「人間性」を疑う言動をする人の特徴5選
「常識がないな」とか「ちょっと変わっている人だな」など、なんとなく人間性を疑いたくなる行動をする人は身近にもいるでしょう。
ここでは人間性を疑う行動をする人の特徴を5つピックアップして紹介します。
人間性を疑う人の特徴1. 平気で人を傷つける言動を行う
人の悪口ばかり言う人など、自分の利益になるかどうか、損得勘定で動くことが多いので、その結果、周りが見えなくなってしまうこともあります。
相手と円満に関わろうとする気はなく、自分さえ良ければ良いと思う人が多い傾向にあります。( 実際に、ボクに仕事を依頼してきた人でつないでくれた人に文句を言ってた男性社長がいました。ちょっと驚きでしたけど… )
自分の利益になるのであれば、平気で人を傷つけるような言動を行って、友達すら簡単に裏切ってしまうなど、人間らしい思いやりの気持ちが足りない人が多いと言えるではないでしょうか?
人間性を疑う人の特徴2. 人によって、コロコロと態度を変える
上司には礼儀正しく笑顔を振りまいて評判が良い人も、同僚や後輩の前では挨拶すらしない不愛想な態度になる人がいますよね。
損得勘定で動いている人は、人によってコロコロと態度を変えます。
相手の身分によって自分の態度を変える人は、そもそも円満な関係を築こうとする態度ではないため、人間性がないと思われても仕方ないでしょう。
人間性を疑う人の特徴3. ルールやマナーを破る
ルールやマナーを守れないと、道徳心がないことが人間性がないと疑う要因になります。
例えば、電車の中で大声を出したり、行列を無視して順番を抜かしたりするなど、他人が嫌だと思うことを平気で行ってしまう人がいれば、人間性を疑うでしょう。
いくら仕事ができたとしても、ルールやマナーを守れないような人は人間性が豊かだとはいえません。
人間性を疑う人の特徴4. 自己中心的で、自分さえ良ければ良いという考えを持つ
他人への思いやりがないので、周囲の状況など気にかけることもなく、自分勝手な言動を取る人がいれば人間性を疑うでしょう。
面倒なことがあれば誰かに押しつけてしまうような、自分さえ良ければいいという考えを持っているので、周りがどうなろうが自分が一番大事だと思っているのです。
他人は二の次というような態度からは、人間性を感じられません。
人間性を疑う人の特徴5. 自分の失敗を認めず、人の責任にしようとする
損得勘定で動く人が多いので、自分が損をすることを人一倍嫌います。責任を逃れるためなら、人に責任を押し付けてまで自分の失敗を認めようとしません。
人の責任にしようとする人は、自分を守るためなら平気で人を傷つけるような言葉を吐いたりします。思いやりのかけらもないような行動を取れるのは、人間性が足りないからでしょう。
反対に「人間性」が高い人の共通点とは?
人間性が疑われる人がいる一方で、人間性が高いとか豊かだと感じられる人もいますよね。ここでは人間性が高い人の共通点を紹介します。
人間性の高い人の共通点を参考に、自分自身の人間性も高められるよう自分を磨く努力をして心がけていきましょう。
人間性が高い人の特徴1. 他人へ思いやりを持って接する
自分よりも他人のことを考えて行動するのは、ストレスにもなり大変なことです。他人に対して思いやりを持てる人は、周りを良く見ているため周囲に対して良く気が付くからこそ。
人のことを考えて行動できる人は人間性が高いと言えるでしょう。自分に厳しく他人に優しい一面がある人なので、他人への思いやりを持って接することができます。
人間性が高い人の特徴2. 人の意見をしっかりと聞ける
反抗したりせず、受け止められることが、人間性が高い要因になります。
人間は誰しも好き嫌いがありますが、たとえ相手が嫌いな人だったとしても、頭ごなしに話を聞かずにシャットダウンするのではなく、素直に意見を聞くことが大切です。
人の意見をしっかりと聞けるのは、心が豊かな人間性の高い人の特徴なのです。
人間性が高い人の特徴3. 相手を許せる
人間性が高い人は、誰にでもミスがあることを理解しています。
誰かがミスをした時には、「自分がそれを許せば相手が傷つかないだろう」という思いやりの気持ちを持っているので、他人のミスも許せるようになります。
また、自分がミスをした時には素直に反省できるため、他人がミスした時にも許せるようになるのです。
人間性が高い人の特徴4. 他人に対して悪いと思ったことには、指摘ができる
人間性が高い人は、道徳心があるため、悪を善にしようとする行動に人間らしさが出ています。
他人に対して悪いと思ったことは、見て見ぬ振りをせずに悪いと思ったところを相手に指摘します。
指摘された人は自分の悪いところに気がつけるため、同じ過ちを繰り返さないよう気をつけて行動が出来るようになるのです。人間性が高い人は、結果的に相手のことを考えた行動ができます。
人間性が高い人の特徴5. 仕事など途中で投げ出さず、最後まで諦めない
人間性が高い人は、何事も最後まで諦めずに取り組みます。途中で投げ出すと自分以外の誰かに迷惑がかかることがわかっているので、どんなに困難でも最後まで諦めない特徴があります。
最後まで諦めないことで、自分の責任を果たすことになるため、その姿に多くの人が魅力を感じ、人間性が豊かだと感じ取るのです。
コメント