占い師やホストに学ぶ人心掌握術

この記事は約6分で読めます。

今回は「占い師やホストに学ぶ人心掌握術」という内容でお話をしていきます。

というのも数年前、某有名芸能人が「霊媒師」というなんとも?な人にたらし込まれて、骨抜きにされてしまし、収入や資産のすべてを霊媒師につぎ込んでしまい、自分の活動はもちろん組んでいたグループも解散。

コイツはヤバい!と霊媒師から引き離そうとする家族や友人にも心を閉じてしまい、日々の生活もままならないというニュースがありました。

普通「職業は?」と尋ねてみて「霊媒師です。」と返ってきたら、適当にスルーするかもしくは、「嗚呼、コイツとは関わっちゃあいけない」と反応してしまうものですが、それでもこの芸能人は霊媒師にたらし込まれ、身も心も骨抜きにされてしまった訳です。

これって、めちゃくちゃ他人事ではなく、いつどこであなたの身に起こっても、不思議なことではないのです。

気が付けば、ホストクラブで全財産を使い込んで身売りする羽目になんて事も笑い話ではありません。

このようにはたから見ると「おかしいだろそれ」と言いたくなるような話にも、だまされてしまう可能性は誰にだってあるのです。

じゃあ、どうやって占い師やホストは、人の心を掴んで話さなくするのか、という話ですよね。

占い師やホストの人心掌握術は大きくわけて、導入編から具体的な3つのステップに分かれます。

このステップを踏めば、人はあなたの虜になるのはもちろんのこと。

その気になれば、高い壺を買わせることも可能でしょう。

なので、くれぐれもお願いしますが、絶対悪用はしないでくださいね。

それでは行きましょう。

占い師やホストに学ぶ人心掌握術 導入編

ec man hand 001 - 占い師やホストに学ぶ人心掌握術

確実に人を動かし心をつかむ3つの心理術にも書きましたが、そもそものド基本として、人はあなたの話に興味がありません。

人は他人の自慢話は大嫌いですが、自分の話を聞いてくれる人が大好きです。

占いや、師や、ホストがモテるのも、見た目や話す内容よりも相手に興味を示すから、モテるんです。

少し考えてみて欲しいのですが、例えば、少し落ち目の芸能人が過去の栄光や失敗をありのままに受け入れてくれる人に出会ったら、別にホストでなくとも、ずっと一緒にいたいと思うはずです。

なので、相手の話しに興味を示し、耳を傾けながら日々の生活を送ってみてください。

相手がさびしそうにしている時は、さらに効果が高まります。

続いて、具体的な3ステップに移ります。

ステップ1 まずは自分の失敗談を語る

コンプレックスや弱点を最高の魅力に変身させる方法でも述べたように、人は自分の話したくないような事を話す人に「この人はこんなにも自分に心を開いてくれるんだ」と親近感を覚えてしまいます。

しかも、話された相手も、自分の失敗談や深い部分まで話したくなってしまうのです。

このように人は相手に何かをされた場合に、お返しをしなければならないと感じてしまう一連の心理を「返報性の法則」というのですが、ステップ1では返報性の原理を利用し相手の情報を引き出すのです。

ステップ2 相手の話に「これでもか」というくらい理解を示す

相手が心を開くまでは、ある程度自分から話して会話の主導権を握ることが大切ですが、ステップ1で相手の心をを開かせて、相手が自分のことを話し出したらチャンスです。

今度はトコトン聞き役に回って相手の話をひたすらに聞いてください。

相手のダメな部分が見えたとしても、こればいけないとかこうしたらいいんじゃないか、と言いたくなる自分の気持ちは一旦置いといて「私はあなたを理解してますよ」という態度を一貫して続けてください。

これで、相手は「この人は、私のことをわかってくれる!」・・・と、小さい子どものように貴方に依存しだします。

こうなると、相手は骨抜きになってしまいます。

また、明日から使える脳と引き寄せの法則 〜脳は見たいものしか見ない~でも説明したように「人は自分に都合のいいものしか見たくない」という性質があります。

なので、本当に相手のことを思って、厳しい事をいう親や兄弟や友人といった。

本来、大切な人間関係が、余計にうっとおしく感じられてしまうため目に入らなくなってしまうでしょう。

ステップ3  必要以上に共感する

「それって嬉しいよね」とか「それは辛かったよな」など、相手に気持ちを共感してもらった時に、
自分の気持ちをわかってもらえていると感じた経験が誰にでもあると思います。

「共感」とは、相手の感情を共有する事です。

相手の気持ちを、まるで自分の事の様に感じ取る事なのです。

例えば、相手が「彼氏が甘えさせてくれないの」と悩みを話し出してきたなら

「そりゃあさびしいよね」
「甘えたくなる時もあるもんね」

と相手の感情を表現していくだけでいいのです。

逆に信頼関係も築いていないうちから、相手の気持ちをわかろうともせず「彼氏最悪だな」とか「そりゃあお前が悪い」など、上から目線の正論や、アドバイスをしようものなら「あなたに私や彼氏の何がわかるのよ」と一撃でジ・エンドです。

こうなると余計人間は自分にとって都合の悪い事を言う相手を排除してしまうので注意が必要です。

逆にステップ2の理解から自分の感情を共有されたとき、もはや相手はあなた無しでは生きられなくなります。

共感の詳しい話はこちらの記事、怪盗ルパンもびっくり!あの娘の心をさりげなく盗む「共感力」とはをご覧下さい。

以上、まとめとして

ステップ1で相手の心を開き

ステップ2~3で相手を「理解」し「共感」する。

一連のプロセスは、悪魔の手口とも言える究極の“人たらし法”なのです。

このことを徹底することで、占い師やホストは相手の懐にガッチリと入っていき、最終的にはお金を巻き上げることができるのです。

悪用は厳禁ですが、このテクニックを仕事や恋愛、仲間作りなど、人の心をつかみたい時に使うと効果はすさまじいものがあります。

特にこの方法は、こんなに相手は自分に心を開いてくれているだから自分もなにか恩返しをしないといけないという人にほどよく効きます。

律儀で正直な人にはより効果的です。

あまりやりすぎると相手があなたに依存してしまうため使用頻度は、ほどほどにすることをおすすめします。

なので、大切な人やお客さんと人間関係を築く時やきちんと話を聞いて欲しい時に導入部分として使用する程度が望ましいでしょう。

そんな占い師や、ホストの手口に対抗するには

試しにわざと相手の要望を断ってみてください。

好意を示してくれていることは、素直に受け取るけれどもだからといって相手の要求に従うことは話は別ですよ・・・と言う態度を示すのです。

そこで「本当にあなたのためを思っての行動だった」のか、ただ「あなたから何かを奪い取ろうとしたかっただけなのか」がわかります。

毒には毒を以て毒を制するという事ですね。

いかがでしたでしょうか?

今回の話を踏まえたうえで、さらに相手の気持ちを理解したい。

より良い人間関係を築きたいという場合には、ここからボクのLINE講座へアクセスできるのでぜひ一緒に勉強していきましょう。

それでは今日はこのへんで。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました