楽しい事があっても、面白いと思っても笑顔になれないのは、きっと自分に問題があると思う

この記事は約3分で読めます。

今日から、いろいろ旅のはじまりです。

あれ?もう3月が終わりなんですね。

なんか、あっという間というのか、めちゃくちゃ濃くて、とても充実した楽しい3ヶ月でしたーーー!

img 0823 800x600 - 楽しい事があっても、面白いと思っても笑顔になれないのは、きっと自分に問題があると思う
63番は、なんかラッキーナンバーでしたっけ?

今日はですね。何日かぶりに福津というところまで行きます。( 書き方が何年かぶりレベルの書き出しです! )最近、こういうお誘いがある事がとっても嬉しいし、光栄です。

福岡に引っ越しをしてきてから、ボクのSNSの発信だったり、ブログの投稿を見て、「 この人、本当に前向きに良くしよう、新しいことにチャレンジしようと思ってるんだな。」って、少なからず認識されてるって事ですからね。

よし、今日もがんばろ。

はい。

img 0764 800x600 - 楽しい事があっても、面白いと思っても笑顔になれないのは、きっと自分に問題があると思う
チューリップ、めちゃくちゃ綺麗です

そんな福津へ向かう途中で、綺麗なチューリップを撮影していたら、とあるカップルから「 ステキなチューリップですよね。私たちも大好きなので思わずつい。 」と一言。

なんか共感できて、声をかけてもらえて、すごく温かい気持ちになりました。

こういう優しい、気遣い、思いやりの一言で1日楽しく過ごせそうって思いますね。

そして、ボクも好きな人たちにもっと優しいコトバを掛けよう。って思う。単純でしょ。

img 0762 800x600 - 楽しい事があっても、面白いと思っても笑顔になれないのは、きっと自分に問題があると思う
川沿いに素晴らしい桜も咲いてました

仕事がつまらないって思ってる人は、いつもブスっとしてる。プライベートが上手くいってない人はいつも笑ってない。だから表情がどんどんどんどん暗くなる。そういう人って、こういった優しいコトバなんて掛けられないし、気づかない。

楽しい事があっても笑えない。

面白いと思っても笑顔になれない。

それはきっと自分に問題があるんだと思う。

常に笑顔でいること

これ、とっても大切なことです。

そうすると、そういう人たちにはそういう人たちが集まってくる。逆に暗い人たちには暗い人たちが集まってくる。

イヤな事があっても、それを人には見せない。

もし、どうしてもガマンできない事あったら、見えないところで解消すればいいと思うし( 器物破損はダメだけど… )、どうしても許せない事があれば、心許せる友人たちにチクショー!コノヤロウ!!って、聞いてもらえばいい。

基本、人の悪口を言わない。とか言ってる人は、ウソだと思うし、人間なんだから素直に生きたらイイと思う。

ただ、匿名で誹謗中傷を浴びせるのは、いささかいただけないし、誰かを棚に上げて自分を肯定するのももっと太刀が悪いって思う。

ま。大好きな人たちと仲良く一緒にいれれば、ボクはそれでいいかな。

さ。今日はブログを書く時間もないだろうし、こんなブログで終わりにします。

今日も楽しい一日を過ごせるように。

img 0755 800x450 - 楽しい事があっても、面白いと思っても笑顔になれないのは、きっと自分に問題があると思う

もう3月も終わりなんで、4月に向けて楽しく過ごせるように…

まずは、自分が一番楽しく過ごさなきゃですね。

あっ、明日は、今年一番、願いが叶うって言われている『一粒万倍日+天赦日+寅の日』の最強トリプル開運日でしたね。

では。では。

みなさんも、笑顔ある1日を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました