そうこう言ってる間に、もう3月。
昨日は、いつも優しくお付き合いをしてくれている牧野夫妻とお出かけをしてきました。
突然のことながら朝からメッセージをいただいて、打ち合わせする予定だったのが、ニシムラ麺さんに行くことになり、そのあとに糸島に菜の花畑を見に行くことになりまして…
巷では話題になってたけど、ここまで既成概念を壊されるとは…
創造を超えるというか、ハンパないっていうか、マジで唸りました。一杯のラーメンで。
トリュフ味噌ラー麺の世界観は、すごかったですね。ここで言葉にしてしまうと、安っぽくなってしまうので、とりあえずは、食べに行ってみてください。( Instagramには感想をツラツラと書いたので、参考にしてもらえれば… )
糸島に移動したら、全く別世界がそこにありました!
黄色一面、春の訪れを感じます
はやいねー。
毎回思うけど、はやいねー。
ちょっと、ここで考えてほしいんです。
じゃあ、この1カ月振り返って、アナタ自身は、何をしましたか?
いつも言ってる事だけど、その間に何をしたかが重要ですよね。
ダラダラと過ごしても、フツーに過ごしても、必死に動き回って過ごしても、人間は、同じ1ヶ月を過ごすわけです。
今月はこれ。
来月はこれ。
重要案件とまで言わないけど(笑)
何かやりたい事でもいい。
1つでも決めて、それを毎月1回でもやれたら、年間12回、12個になるわけです
これだけでもスゴい。
だって、大抵の人はやってないんだもん。
いや、ホントに。
それは別に仕事じゃなくたっていい。
遊びでもいいと思うんです。
ね。
だから止まってないで動こう!
ボクの周りの人たちはみんなそう。
そしてその忙しさの合間を縫って、会ったり、話したり、ご飯したりしてるんです。
だっていつもヒマな人より、忙しくしてる人と会った方がいいでしょう。
毎日を楽しんでる人の方がよっぽどいい。
さて、3月は何をしようかな?
毎日ワクワク過ごす為には、自分から動くしかないんだもん。
人に動かされるより、自分で決めて、行動する。
だから、がんばろう。
コメント